新着記事
-
人生が楽になるお味噌汁の作り方
【1. 概要】 YouTubeで暇つぶししていたところ、「人生が楽になるお味噌汁の作り方」というタイトルが気になり、視聴した。5分程度の動画だが、そのメッセージ性に驚嘆し、また彼の人生や考え方にも興味が及ぶような、秀逸な映画を1本見たくらいの感動を得た。しかしこれは料理動画である。なぜこんなにも魅力的な内容になっているのか、みて… -
COVID-19 最近の動向
2022 Dec. 31 時点のデータを更新 【1. 概要】 COVID-19感染者数の推移をまとめる。グラフ作成にはこのアプリを使用している。なお、数日毎に最新データに更新していくので、上記更新日付を確認いただきたい。 【2. 詳細】 各グラフの見方はこちらのページを参照のこと。 2.1 日本国内の状況 全国の感染者数推移を図2.1-1に示すが、感染者数… -
COVID-19 感染者数の傾向
更新履歴2022 Dec.31日本国内向けデータ元を厚生労働省へ変更したことを追記。 【1. 概要】 本アプリは、公開されているCOVID-19感染者数データを元に、グラフ作成向けにデータ整理するものである。簡単なグラフ描画機能もアプリに付属しているが、感染者数データを国別、あるいは都道府県別に時系列データとしてcsvファイルに出力する。なお… -
お天気お姉さんからの質問にガチ解答する
【1. 概要】 自分が良く見ている天気予報番組「ウェザーニュースLiVE」にて、お天気お姉さんから視聴者へ、熱力学の質問が出された。彼女が気象予報士の資格取得の勉強をしていたところ、熱力学の問題に突き当たったのだという。なるほど、たしかに気象現象にも熱は絡んでいる。番組内の解説員 (気象予報士) との会話にて一応の解決はみたも… -
カレーライス
【1. 概要】 子供から大人まで、これが嫌いという人には会ったことがない、今回のテーマはカレーライスである。家庭料理からキャンプ料理と、簡単に作ることができる定番メニューだが、凝りだすと奥は深い。 俺が初めてカレーライスを作ったのは、一人暮らしを始めた大学1年のことだった。市販のカレールーを使い、箱の裏に書いてある説明ど…